ストクリで切り抜きを「短時間」で「効率的」に!
ストクリを使えば長時間配信を最初から最後まで見る必要がなくなり、YouTube・Twitchの切り抜きポイント(見どころ)が可視化されます。

料金プラン
無料版
まずは無料版をお試しください。無料版の場合、解析結果は最大120本分のバーまでしか表示されません。
- YouTubeライブ解析
- YouTubeプレミア公開解析
- YouTube Shorts検索
- リスナー分析
- グラフの表示形式変更
0円
Twitch解析追加プラン
Twitch解析を追加し、バーの表示本数制限をなくすプランです。
- YouTubeライブ解析
- YouTubeプレミア公開解析
- YouTube Shorts検索
- リスナー分析
- Twitch解析
- グラフの表示形式変更
- グラフの表示制限解除
1,000円 / 30日
フルプラン
キーワード検索やメモ、スパチャ解析等を使用し、更に効率的に解析をしたい方におすすめです。また、新規に追加される機能についてはフルプラン向けが主となります。
- YouTubeライブ解析
- YouTubeプレミア公開解析
- YouTubeスパチャ解析
- YouTube字幕表示・検索
- YouTube Shorts検索
- Twitch解析
- リスナー分析
- 頻出単語一覧表示
- グラフの表示形式変更
- メモ
- キーワード検索
- グラフデータCSVダウンロード
- チャットデータCSVダウンロード
- グラフの表示制限解除
2,000円 / 30日
アカウント登録
よくある質問
解析可能なプラットフォームを教えてください
YouTube / Twitch
スマホで使えますか?
PCでのご利用を想定して作っているため非推奨です。
切り抜き師以外でも使えますか?
配信者自身が使うのも推奨です。配信の振り返りや頻出単語のチェック、リスナー管理が一画面で出来ます。
チャットが少ない配信には使えないでしょうか?
一例ですが、チャット数が300未満の配信にはおすすめできません。ある程度チャットをしてもらえるようになってからだと効果を発揮します。
解析可能な動画はどういったものですか?
YouTubeであれば終了済みのライブ配信でかつチャットリプレイがオンの状態のものです。Twitchは配信中もしくは終了済みであれば解析可能です。
配信中に解析は可能ですか?
YouTubeはできません。Twitchのみ可能です。
支払い方法について教えてください
クレジットカード決済の都度決済のみ対応しています。サブスクリプションは対応していません。
利用可能なブラウザを教えてください
Google Chrome / Microsoft Edge / Safari
操作マニュアル等はありますか?
wikiを用意しております。
法人向けプランや既存サービスへの組み込みは可能ですか?
まずはお問い合わせください。